どうも、りかちゅうです!今日が総裁選でした。そして、結果はなんと進次郎ではなく高市早苗でした。LINE NEWSでその通知が流れた時は驚きでしたね。進次郎が自民党を破壊してゲサラに向かわせるシナリオかと思ったら違いましたね。まあ、誰になろうとゲサラに向かうことには向かいますが。にしても、なぜ彼女が選ばれたのか?この記事にて話しますね!

進次郎が推されてた理由

次の総理は進次郎かもしれないという話はありましたね。それは進次郎ならば自民党を破壊をできそうというイメージがあったから煽られていましたね。また、イルミーガードで進次郎ぽい人が切腹しているものがあります。それもあって、進次郎が総理として推されてはいました。まあ、うちらの推し方はメディアと違いますけどね。それなのに、高市早苗が選ばれたのは予想外でした。詳しいことはこちらを見てください!

次の総理は進次郎が推されてる理由

 

高市早苗に路線変更した理由

まあ、何がどうあれ高市早苗に決まりました。では、なんで路線変更になったのか?

1.マスコミを悲しませるため

マスコミはよく分からないですが高市早苗が選ばれたことでお通夜状態だそうです。散々マスコミは進次郎を煽っていたからでしょうね。ですが、現実は高市早苗だからテンションが違いました。まあ、高市早苗の過去がどうであれ(本物は現実にはもう消えでしょうし。)マスコミの撃沈は嬉しいものですね。マスコミだってホワイトハットに咎められる対象ですから!

2.今回はシンプソンズを採用!

イルミーカードは未来を匂わせるために使われますね。ただ、未来を匂わせるアニメだってあります。それはシンプソンズです。詳しいことはこちらを見てください!

確信犯!シンプソンズの匂わせとイルミー

それで高市早苗を匂わせるシーンがあります。こちらです!

こちらはシンプソンズの「東京へようこそ」というエピソードの一部です。内容としては2025年に日本初の女性首相の誕生を流していたとか。これは高市早苗とリンクしますね。改革志向の強いってところがゲサラに繋がるといいですが。

3.見せかけ劇場

ホワイトハットのお決まりのパターンですね。進次郎と見せかけて高市早苗みたいな感じですね。まあ、2人のどっちかというのは言われていましたけどね。にしても、今まで総裁選がグダグダだったのに今になってあっさりと決まったのは何かのタイミングがあったんですかね?

4.改革しつつ破壊する

進次郎の方が悪政をしまくって破壊するみたいなイメージはありますね。ですが、高市早苗に関しては改革志向の強い女性って設定になっているため破壊して自民党を終わらせるというよりかはゲサラに移行しつつ自民党を終わらせるのかと思われます。実際に高市早苗は給付付き税額控除の議論指示をしているそうですからね。

今の高市早苗なんてゴムですからホワイトハットのシナリオ通りに動くだけなんですけどね。

まとめ

進次郎の切腹劇はどうなるんですかね?もしや、総理になれなかったことが切腹劇だったのではとも言われています。それか、他のやり方で彼は切腹劇をするのか。まあ、こんな憶測をしたところで結果は結果ですけどね。ただ、進次郎の末路は気になるちゃ気になると思っています。以上です!最後まで読んでいただきありがとうございました。

りかちゅう

SNSシェア