どうも、りかちゅうです!警察がまともな機関だと思う方は甘いですね。あんなのいい顔した悪魔ですよ。悪魔だからディズニーの悪さも見逃しているわけですからね?あと、場所によっては過剰なパワハラやセクハラがあるらしいですね。元現場の人の中でツイートしてる人とかいるためそこから察します。このように、警察なんて表向きいい顔してるだけです。だから、創価学会とも繋がれちゃうんです。ですので、その話をしますね!
index
創価学会って何?
一応おさらいしますか。創価学会とはただの在日カルトです。そうとしか言いようがないです。あと、ただの宗教かと思いきや政治家や企業、芸能界に絡みまくっています。ここまできたらカルトどころでは済まされないですね。まあ、創価学会の闇に関してはこちらの記事を見てください!
警察と創価学会
ただのカルトの創価学会は警察にも手をつけてます。ですので、その話をしますね!
1.警察のタイプ
警察にはいろんなタイプがあります。1つ目は国家公務員総合職に合格して警察庁に入ったキャリア組です。2つ目が国家公務員一般職に合格して警察庁に入った準キャリアです。3つ目が都道府県警察が実施している警察官採用試験に合格して警察官となった人達です。
準キャリアはキャリア設計上、定年までには警視長の階級に昇り中堅幹部となる事を想定されているそうです。また、警視庁は例外的に本部長の警視総監、副総監、部長らがキャリアとなります。ですが、本部長と警務部長以外は都道府県警察が実施している警察官採用試験に合格して警察官となり警視や警視正に昇った各期の出世頭らで構成されています。
このような警察官出身の警察幹部のことを地元組と呼んだりします。それで、現業部門とも呼ばれる各地の警察本部の実態は地元組の幹部らが事実上支配しているそうです。
2.警察の人たちの再就職先
警察の人たちって辞める時に再就職先があるそうです。もちろん、創価学会系の学校や企業ですね。ここら辺は調べればわかります。なんでそんなことができるのか?それは再就職先を用意している非伝統的な業種の企業のうち半数が創価学会系企業によって占められているからです。なんでそのようになったのか?
3.昔の策略と今の策略
昔の創価学会は警察本部の幹部らを料亭に呼んで公明党の地方議員らが接待漬けにしします。そうすることで、退官後のキャリアパスを支援する等と確約することになります。そのため、警察は創価学会の意向を呑んだり、創価学会に都合のいい動きを取ったりしないといけません。ですが、今の時代にそんなことをしたら法律上捕まります。
そこで、創価学会は地元組の幹部らに再就職先を世話する形を取りました。そうすれば、警察は創価学会の意向を呑んだり学会に都合のいい動きを取ったりしないといけないですからね?
4.少なくとも警察の10%が創価学会のメンバー?
このように、警察は公明党と創価学会の支援があります。そのため、公明党と創価学会には逆らうわけないです。また、警察官自体が10%〜20%程度が創価学会のメンバーだそうです。特に上のメンバーは創価学会にとって都合のいい人しかならないポジションだとか?そのため、創価学会が絡んでいる被害相談は受けるな、上の人に指示されたらその指示に従うしかありません。ディズニー関係はまさにそうですよね。ディズニー関係の闇はこちらを見れば分かります。
被害者が不利になってる事件は裏があると思う
そうとしか思えないですね。個人的には桶川ストーカー事件は闇あると思っています。あれストーカーされた女の子が被害に遭ってるのに警察は女の子のことを悪く言ってたんですよね。あれは事件の元凶である男が警察と関わりある気がします。だってその男風俗系のお店の経営者ですよ?ワンチャン警察がお世話になっててもおかしくないと思われます。
まあ、桶川ストーカー事件はあくまで一例です。ですが、警察と加害者が絡んでいるからこそ被害者が涙している事件なんて探せばたくさんあるかと思われます。そう考えると警察ってただの偽善者ですね。
まとめ
思った以上に警察も創価学会とつるんでいますね。今なんて合法的なやり方でつるんでますもんね。天下りとかただの利権かよと思います。ちなみに、具体例だと悪会社でもある三菱が天下り先でもありますね。もうこれは警察も会社も創価学会が牛耳っているとしか思えないです。ここまで来ると個人間だけではなく会社単位の悪さも揉み消されててもおかしくないと思います。以上です!最後まで読んでいただきありがとうございました。
りかちゅう