どうも、りかちゅうです!ここ数年になって投資ブームが流行っていますね。資産運用やNISAなどなど。理由としては貯金してても利子は雀の涙なのに物価だけ上がりまくっているからでしょうね。それに加えて、給料もさほど上がってないから資産運用に頼るしかないって流れになっていますね。ただ、この盛んな時ほどやるのはリスクです。ですので、この記事にてその話をしますね!

 

日経平均が上昇している理由

日経平均が上昇していますね。経済的には上がったところで大差ないんですけどね?あと、大手ほど裏で制裁されてるから上がる要素ないんですけどね?それなのに、上がってるのは悪の残党たちが悪あがき故に残り資金で投資してお金を増やしているからです。まあ、そんなことしても逆効果ですが。なぜなら、その上げたものを少しでも落としたら元手が減るからです。それ故に無理にでも上げとかないと無理なんです!

ただ、その悪あがきも限度があるのでいずれは下落祭りになるかと思われます。詳しいことはこちらを見てください!

日経平均株価が異様に上昇した理由

 

今の段階で投資をするのはリスクがある理由

このような理由から日経平均は上がっているんです。悪あがき故の上がり方なんてホワイトハットが許しませんが。まあ、そこを見越して色々動いてそうですが。だからこそ、今の段階で投資をするのはリスクあることについて話しますね!

1.今の相場は悪あがきだから

世界経済は年々良くなってる、下落することはあっても一時的だとか言われてはいます。確かに、過去の動きならばそれで通じるかもしれません。ですが、今はそうはいきません。むしろ、悪あがきの値動き故に下落したらそれまでです。株式投資、FX、日経平均はその道しかないかと思われます。今後どうやって破壊するのか気になりどころではありますけどね。

2.良い案件は上がっているから

後ほど話しますがどうしても運用したいなら現物の金や銀ではあります。ただ、もう既に上がっているとなると運用の数値は微妙かと思われます。特に金なんてグイグイしすぎているため敷居が上がっています。一方で銀はそこまでではないため少ないお金でも買えますが運用の数値に関しては昔買った人よりかは劣るかもしれません。ただ、この2点は現物だし今後価値はあるので株式よりかは良いと思います!もし今からやるなら「今だけ、金だけ」思考を捨てましょう!

 

3.母数が増えれば増えるほど旨みが減る

投資ってそうなんですよね。投資の値動きの大元って需要で成り立っています。需要が増れば上がって、需要が減れば下がるだけです。だから、投資をしてる人の母数が少ない時に投資をすれば安く買えます。一方でする人が増えれば増えるほど高い時に買うことになります。今の金や銀だってそういうことです。

それで、今NISAや資産運用が広告で流れていたり流行っていたりしますね。となると、旨味を取り合っている時に投資をすることになります。いや、もう既に旨味のうち8〜9割は先駆者が取っています。その時点で残りわずかな旨みで取り合いになるってことですね。きっと、広めてる側はそこら辺を見越しているのかと思われます。詳しいことはこちらを見てください!

後悔するよ?NISAはやらない方がいい理由

※雑魚たちが意地でも稼ぎたいからより促してたんでしょうね。なら、ホワイトハットは何故止めないのか?今の値動きのおかしさに気づいて欲しいからでしょうね。

どうしても運用したい場合

どうしても何かを運用したいと思う人は現物で金や銀を買うなどが妥当なんですかね?どちらも昔よりもすごくグイグイしているものの、ゲサラになったら金本位制なります。ですので、持っておく価値というものはあります。なんなら、今運用してるのを全部やめてその辞めた資金の一部から買うのもありかと思われます。それくらい、大半の案件はやっておくと損する可能性は上がります。

あとは、マニアックになりますがベトナム・ドン、インドネシア・ルピア、イラク・ディナールなどの外貨はRVの対象なので評価が見直された後はプラスになるかと思われます。

まとめ

何度も言っていますが投資で数値だけで判断するのはリスクがあるかと思われます。スキャルピングで稼ぐならそれまでですけどね。ただ、あれは投機なのである程度は事務的にこなさないとやらかしますが。それくらい今の数値なんて惰性で動いてるようなものです。惰性だから極端な上がり方をしているのかなと。このようなことを踏まえても、今は数値での判断であればあるほどやらかす確率は上がるのかと思われます。以上です!最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

りかちゅう

SNSシェア